株式会社ラージヒルソリューションズ

MENU

  • 会社概要
    • 社長メッセージ・沿革
    • ISO認証取得
    • 人財育成・教育体制
    • 資格保有状況
    • Gửi đến gia đình của các em thực tập sinh kỹ năng / 技能実習生のご家族の方へ
    • プライバシーマーク制度
    • 会社概要・アクセス
  • 事業内容
    • 受託製造事業部
      • 製造事業部TOP
      • 選ばれる理由
      • 工場施設・設備
      • 製造の工程
      • 製造事例・実績
      • よくあるご質問
    • 受託粉砕事業部
      • 粉砕事業部TOP
      • 選ばれる理由
      • 粉砕技術について
      • 粉砕加工の工程
      • 粉砕事例
      • よくあるご質問
    • 受託IT事業部
      • 受託IT事業部TOP
      • 運用受託サービス
      • 私たちの想い
      • 強み・実績
      • 運用事例
  • 採用情報
    • 求人情報
    • 資格取得支援制度
    • 仕事・従業員紹介
    • よくあるご質問
    • 募集要項
      • 募集要項(正社員)
      • 募集要項(パート)
      • 募集要項(アルバイト)
  • お知らせ一覧へ
  • TOPへ
株式会社ラージヒルソリューションズ
  • home
  • ホームホーム
  • 会社概要会社概要
  • 事業内容事業内容
  • 採用情報採用情報
  • home
  • ホーム
  • >
  • 採用情報
  • >
  • 求人情報
  • >
  • 募集要項:パート

採用情報

  • 求人情報
    • 募集要項(正社員)
    • 募集要項(パート)

    • 募集要項(アルバイト)
  • 資格取得⽀援制度
  • 仕事・従業員紹介
  • よくあるご質問

募集要項:パート

ラージヒルソリューションズでは、採用における考え方と求める人物像を「採用ポリシー」として定めております。
当社への求人ご応募をご検討の際は、ラージヒルソリューションズの採用ポリシーを必ずお読みくださるようお願いいたします。

《 パート:募集部門および業務内容 一覧 》

  • ● パート:受託粉砕事業部(設備オペレーター)

    樹脂、化学品等の粉砕工場内における原材料の粉砕加工等、一連の作業
    ・準備作業 / 原材料の粉砕加工(設備オペレーション) / 製品の梱包 / 部品等の洗浄

    受託粉砕事業部:事業内容 ≫

  • ● パート:受託製造事業部(作業スタッフ)

    精密機器から大型装置製作に関わる作業
    ・ネジ締め作業 / 配線・配管作業 / 半田作業 / 精度調整作業 / 検査作業 / 梱包作業

    受託製造事業部:事業内容 ≫

  • ● パート:受託IT事業部

    販売促進(セールスプロモーション)等の企画・サービスの運用代行に関わる作業
    ・メールマガジン作成 / アンケート集計 / 各種資料作成 / DM・グッズ発送 / データ入力

    受託IT事業部:事業内容 ≫

※労働基準法、年少者労働基準規則、女性労働基準規則において、労働者の性別・年齢によって持ち運びできる重量に制限が設けられています。重量物を取り扱う業務については、上記を遵守のうえ配慮いたします。

パート:受託粉砕事業部(設備オペレーター)

雇用形態

パート

契約期間

期間の定め有り(3ヶ月更新)

就業場所

長野県塩尻市広丘堅石250-6(ラージヒルソリューションズ内)

沿線

篠ノ井線 JR広丘駅から徒歩14分

業務内容

受託粉砕事業部:樹脂、化学品等の粉砕工場内における原材料の粉砕加工等、一連の作業
(詳しくは 受託粉砕事業部 事業内容 を参照のこと)

【仕事内容と作業の流れ】
・粉砕用設備に原料を投⼊
・設備のオペレーション(粉砕は機械操作で⾃動加⼯されます)
・粉砕完了後、製品を梱包
・設備の清掃(部品のバラし・水洗い)、バラした部品の組付け
・設備のメンテナンス(ベアリングやフィルターの交換、設備の修理・不具合対応)

まったくの未経験でもOKです。現場で様々な経験を積み、適性に合った役割をお任せします。また、パート採用の方でも正社員登用の実績があります。

【求める人材】
●モノづくり業界が好きな方
●機械いじりが好きな方
●新しいことへの挑戦が好きな方
●学歴に関係なく、キャリアを形成していきたい⽅

始業・終業時刻・休憩時間

始業 9時05分~終業 14時25分(実働 4.5時間、休憩 50分)
※上記が基本となりますが、ご相談に応じます

所定時間外労働の有無

所定時間外労働:応相談(基本的に無し)
休日労働:無し

休日・休暇

【休日】
完全週休2日制(土・日)※土曜日の出勤日は休日とする
年間休日:125日
【休暇】
有給休暇:有り ※法律で定められた規定に基づき付与
休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇

賃金

時間給:1,050円
粉砕手当、通勤手当、その他法定割増手当
賞与:支給対象(全社業績に応じて支給)

退職に関する事項

定年制:有り(60歳誕生日)
継続雇用制度:無し
退職金:無し

加入保険

健康保険、厚生年金保険、介護保険、雇用保険は条件を満たす場合に加入
労災保険:全員加入

試用期間

有り(3ヶ月) ※労働条件は本採用と同じ

契約更新の有無

契約満了時の業務量、勤務成績、勤務態度、能力に応じて有り

年齢・学歴

不問

経験・資格

不問

募集人数

若干名(随時募集)

その他

駐車場:有り

募集者

株式会社ラージヒルソリューションズ

お問い合わせ

求人に関するご相談・お問い合わせはこちら
*担当:総務部 求人問合せ担当

▲ パート:募集部門および業務内容一覧へ

パート:受託製造事業部(作業スタッフ)

雇用形態

パート

契約期間

期間の定め有り(3ヶ月更新)

就業場所

長野県塩尻市広丘堅石250-6(ラージヒルソリューションズ内)

沿線

篠ノ井線 JR広丘駅から徒歩14分

業務内容

受託製造事業部:精密機器から大型装置製作に関わる作業
(詳しくは 受託製造事業部 事業内容 を参照のこと)

【仕事内容】
・ネジ締め作業 / 配線・配管作業 / 半田作業 / 精度調整作業 / 検査作業 / 梱包作業

作業手順書と図面を見ながら組立作業を行っていただきます。ドライバーを使ったネジ締めや、簡単な機器の組立などができる方でしたら1ヶ月ほどで業務に慣れていただけます。未経験の方も安心してご応募ください。

【求める人材】
●素直な対応ができる方
●成長意欲があり、考えて行動することができる方
●周りとのコミュニケーションが円滑にできる方

始業・終業時刻・休憩時間

始業 9時05分~終業 14時25分(実働 4.5時間、休憩 50分)
※上記が基本となりますが、ご相談に応じます

所定時間外労働の有無

所定時間外労働:応相談(基本的に無し)
休日労働:無し

休日・休暇

【休日】
完全週休2日制(土・日)※土曜日の出勤日は休日とする
年間休日:125日
【休暇】
有給休暇:有り ※法律で定められた規定に基づき付与
休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇

賃金

時間給:1,050円
通勤手当、その他法定割増手当
賞与:支給対象(全社業績に応じて支給)

退職に関する事項

定年制:有り(60歳誕生日)
継続雇用制度:無し
退職金:無し

加入保険

健康保険、厚生年金保険、介護保険、雇用保険は条件を満たす場合に加入
労災保険:全員加入

試用期間

有り(3ヶ月) ※労働条件は本採用と同じ

契約更新の有無

契約満了時の業務量、勤務成績、勤務態度、能力に応じて有り

年齢・学歴

不問

経験・資格

不問

募集人数

若干名(随時募集)

その他

駐車場:有り

募集者

株式会社ラージヒルソリューションズ

お問い合わせ

求人に関するご相談・お問い合わせはこちら
*担当:総務部 求人問合せ担当

▲ パート:募集部門および業務内容一覧へ

パート:受託IT事業部

雇用形態

パート

契約期間

期間の定め有り(3ヶ月更新)

就業場所

長野県塩尻市広丘堅石250-6(ラージヒルソリューションズ内)

沿線

篠ノ井線 JR広丘駅から徒歩14分

業務内容

受託IT事業部:販売促進(セールスプロモーション)等の企画・サービスの運用代行に関わる作業
(詳しくは 受託IT事業部 事業内容 を参照のこと)

【仕事内容】
・メールマガジン作成 / アンケート集計 / 各種資料作成 / DM・グッズ発送 / データ入力

【求める人材】
●メールマガジンや企業ブログの作成など、文章作成の経験がある方
●Microsoft Office(Excel、Word、PowerPoint)の基本操作ができる方
●素直な対応ができる方
●成長意欲があり、考えて行動することができる方
●周りとのコミュニケーションが円滑にできる方

始業・終業時刻・休憩時間

始業 9時05分~終業 14時25分(実働 4.5時間、休憩 50分)
※上記が基本となりますが、ご相談に応じます

所定時間外労働の有無

所定時間外労働:応相談(基本的に無し)
休日労働:無し

休日・休暇

【休日】
完全週休2日制(土・日)※土曜日の出勤日は休日とする
年間休日:125日
【休暇】
有給休暇:有り ※法律で定められた規定に基づき付与
休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇

賃金

時間給:1,050円
通勤手当、その他法定割増手当
賞与:支給対象(全社業績に応じて支給)

退職に関する事項

定年制:有り(60歳誕生日)
継続雇用制度:無し
退職金:無し

加入保険

健康保険、厚生年金保険、介護保険、雇用保険は条件を満たす場合に加入
労災保険:全員加入

試用期間

有り(3ヶ月) ※労働条件は本採用と同じ

契約更新の有無

契約満了時の業務量、勤務成績、勤務態度、能力に応じて有り

年齢・学歴

不問

経験・資格

不問

募集人数

若干名(随時募集)

その他

駐車場:有り

募集者

株式会社ラージヒルソリューションズ

お問い合わせ

求人に関するご相談・お問い合わせはこちら
*担当:総務部 求人問合せ担当

▲ パート:募集部門および業務内容一覧へ

パートの求人応募をご検討の方は、こちらもご覧ください

  • 仕事・従業員紹介 ≫
  • 当社の採用ポリシー ≫
  • よくあるご質問 ≫

求人アイコン求人に関するご相談・お問い合わせ

株式会社ラージヒルソリューションズ 総務部 求人問合せ担当

メールでのお問い合わせ

page_topページトップへ

採用情報

  • 求人情報
    • 募集要項(正社員)
    • 募集要項(パート)
    • 募集要項(アルバイト)
  • 資格取得⽀援制度
  • 仕事・従業員紹介
  • よくあるご質問
  • 会社概要
  • 事業内容
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • iso9001
    ※受託IT事業部は除く
  • プライバシーマーク
copyright logo_small